!WELCOME!

広島市中区基町5番25号にある広島市民球場は新築移転することになり、その役割が終わるそうです。51年間の歴史に幕を下ろすのだそうです。ファイナルシーズンということで、広島東洋カープのホームページに、なつかしの市民球場の写真が紹介されていま…

止まり木

北京オリンピックのメインスタジアム「北京国家体育場」は“鳥の巣”と呼ばれているそうです。検索してみると、スイスの建築家、 ジャック・ヘルツォークとピエール・ド・ムーロン、“ヘルツォーク&ド・ムローン”の設計だとか。 形が鳥の巣に似ているからだと…

!赤いブーケ

北京オリンピックのブーケのテーマは「紅紅火火」で、赤いバラが中心だそうです。カープからはオリンピックには参加していないそうです。でも、参加するより、不思議と近くに感じる、見えない花束と金メダル。

異邦人

二酸化炭素排出量の少なさという点では、電車の方が車より勝っているという見方が一般的であるようですが、疑問を持ちました。「同じ技術環境のもとで、同じ人数の人が同じ時間で同じ距離を移動するにあたって、用いる道具によって、使用するエネルギーの量…

大暑

今年は7月22日が、暑さ厳しい大暑。カープの遠征は涼しい北に行くこともなく、7月11日から23日までだとか。各チームと比較しても厳しい日程だから、特別に修行に出るみたい。 その間、市民球場は留守になることなく高校野球の試合が行われているから…

!アンとエミリー~Anne and Emily

モンゴメリの作品はエミリーシリーズもおもしろいですが、今年は「赤毛のアン(Anne of Green Gables )」出版100周年だそうです。アンは緑色の切妻屋根―グリン・ゲイブルスに暮らす女の子。そしてこの夏、広島市民球場に暮らす赤毛の女の子、“女の子版カ…

明るい心

舞台初日前、人形師も妻吉も懸命になって何度練習を繰り返してもうまく行かず、身も心も疲れ果ててしまいます。初日が迎えられないという気持ちで眠れない妻吉に養父の声が聞こえてきました。「・・・人形使いは木偶を使っている人だ。魂のない木偶を使いな…

晴れる心

妻吉は人気の舞妓でしたが、踊りの師でもある養父のひき起こした事件に巻き込まれ、養父によって両手を切断されます。しかし、その無くした手の代わりに人形使いに手伝ってもらって踊るのですが、舞台直前になっても自分の踊りに得心がゆかず、苦しみ悩みま…

心得

素人の趣味ですが、ダンスや劇で、舞台に出る機会に恵まれることがあります。学生の頃演劇部に所属していたこともあり、また、今でも観る側としても舞台や劇場空間が好きです。 趣味であれば楽しむことが主で、ストレスからから解放されるはずなのに、舞台に…

!グラウンド

クラウドは棒を回すだけではありませんでした。棒を投げてキャッチする。つまり、ひとりでバッターとピッチャーとキャッチャーの形を演じて応援しているばかりか、名前は『グラウンド』に似ています。全身で広島の野球を表現しているので、おのずと動物園の…

4!~Cloud!

安佐動物公園のツキノワグマ、クラウド。悲しい過去は振り切って、棒回しで話題になっているそうです。カンフーやバトンに例えられていますが、バッターかもしれないよ。・・・カープの。 http://jp.youtube.com/watch?v=poEwkIPKn3w

!ふるさと

広島市民球場が貨物ヤード跡地に2009年に移転するそうです。しかし、私は市民球場は西の海に近い方が似合うとずっと思っていましたが、なぜそう思うのかわかりませんでした。ある日「広島スタジアム交差点」があることに気づいて検索すると、ウィキペデ…

2!~Sentir

以前はよく通って歩いた球場脇の歩道。当時は野球に興味がなく、例えば選手らしい人がいたとしても、足を止めることはありませんでした。しかし、何度も立ち止まって見たものがあります。「センティア」・・・封印されたマツダの車です。名前は「Sentir」か…

1!フレンチスタイル

広島市民球場へは、野球を観るためには一度しか行ったことがなく、今でもカープのチームにどのような選手がいるのかほとんど知りません。しかし、ホームページで、カープオンラインショッピングを見ていて、購入したいと思ったものが高価でしたので、ネット…

生命線

軍国主義の時代へは二・二六事件から傾き玉音放送で終止符が打たれた。玉音放送に対する反乱軍は田中静壱大将が鎮めたそうです。 二・二六事件や玉音放送に対する反乱軍のような性質を持つ人に動かず、そういう人や作用を淘汰していく社会は、文化が生命線に…

白く輝く

『陛下側近として五十年』(入江相政著/講談社)、Ⅴの章―天皇陛下のお側にて・・・天皇陛下「激動の六十年」―は、「御聖断」・「御前会議」・「開戦と敗戦」・「玉音放送」・「巡幸と外遊」・「皇室外交」の6つに分かれています。「御前会議」のページに文…

約束

平和公園をただ「墓場」のような目で見ないでね。復興を約束する所だから。無念であったけれども、次の子供たちがいるから、雲の上から繁栄と復興のパスポートを発行してくださるのよ。

後輩

今日街で見かけた「カープ坊や」。なんだか「ボールだけじゃなくて、どんな兵器の弾も僕が打ち飛ばすよ!」と言っているみたいに見えた。頼もしい後輩だね。スラィリーは球団マスコットの中では一番「なぞ」なんだって。ちょっと「ピカソ」的。

負の宿命

世界遺産の「自由の女神」様が掲げているのは自由民主の誇り、聖火でしょ?核の炎ではないよね。 広島や長崎は町や人が、核の炎で焼かれた。 同じ世界遺産なのに、アメリカはよかったね聖火で。同じ世界遺産なのに、原爆ドームは焼かれた残骸。

相生橋の背景

大本営は「インペリアル・ジェネラル・ヘッドクォーターズ」と連合国から呼ばれていたそうです。(フリー百科事典『ウィキペディア』)広島にもそれが置かれた時期があったとか。 原爆ドームの背景には、推測ですが、他にも比治山陸軍墓地、江田島の海軍兵学…

昭和

ああ広島 平和の鐘も 鳴りはじめ たちなほる見えてうれしかりけり *** 昭和天皇

鯉城

広島大本営があったことが投下のひとつの理由ならば、広く言い換えれば、首都や防衛施設が投下の目標になりやすいということだと思うけれど。

目覚め

「安らかに眠ってください、過ちは繰り返しませぬから」そして、「時には起き上がって、私たちを叱ってください」

沈黙

広島といえば原爆。原爆といえば平和。ほとんどの被爆した人たちが表立って平和運動をしているような印象を持たれがちですが、多くの被爆者はまた、ひっそり黙っている。悲惨な記憶は思い出して語れないという人もまた、本当です。

アッシジの空

はじめてお会いしたその人は、アッシジの星降る風景をことばで見事に描き出し、語ってくれました。本当に臨場感に溢れていて、絶対に行って見たいと思わせるものがありました。あるお祝いの席で意気投合して、その後4人で食事にでかけた時のことです。銀座…

ふたつの星

東山魁夷さんと川端康成さんは深い親交があったようです。「川端康成と東山魁夷 響きあう美の世界」(求龍堂)には川端さんの「道」について触れた書簡が紹介されています。 いちばんおどろいたのは「道」で、つまり実物の御絵の「道」です。 よほど長く距離…

旅路

2月に行くことになっていた歯科医院が苦手で、延ばしていたものの、ふと明日は行こうと思い立って予約を入れました。その帰りのことです。近道に、デパートの中を通って抜けようとすると、「東山魁夷 版画100撰展」が開かれている案内が目に留まりました…

「家族の肖像」と題される作品は様々な分野で数多くあるようですが、私の場合、ヴァン・ダイク・アンソニーの絵の「家族の肖像」を指します。 平成18年4月2日に 広島県立美術館で「エルミタージュ美術館」展-魅惑の秘蔵コレクション~フランドル絵画と…

天女の舞

1月、ちょっと不思議な体験をしました。その日の天気は快晴、穏やかな日でした。屋外でふたりがかりで、大きな布を畳んでいた時のことです。長さが10メートル以上あり、なかなきれいにたためず悪戦苦闘。 幅は1メートルくらいでしたのでそのまま両手で広…

極楽列車とは、命いっぱいに生きる生命を例えました。いったいどのような線路を走るのかな、と考えていると画集で見た(実際には見たことがない)一枚の絵が思い浮かびました。 東山魁夷さんの「道」です。 著書「風景との対話」(新潮選書)の中で、「これ…